「MEIKOの日本酒」250円也。
カップ酒っていうんですか?
ビン入りで、金製のキャップがついてるやつ。
180ml入り。
パッケージのラベルが、2種類あります。
ピンクのラベルは、MEIKOが着物姿。
クリーム色のラベルは、普通の洋服なのですが、
「メイコの日本酒」と書かれたポスター(?)を持っていて、
その紙に、着物姿のMEIKOの絵がついているというデザインです。
カップ酒、どちらのパッケージも、背景に桜が舞っています。
日本酒だから着物なのかな。
ちなみに、MEIKOというキャラクターは、
超!酒好きという設定らしいです。
だからお酒の商品を作ったの?
「新潟銘酒」
アルコール分15度。
Q.匂いとか、味とか、どうなんですか?
A.さあ。
Q.飲んでないんですか?
A.飲めないんです。
Q.何で買ったの?
A.ファミマ×初音ミクのコラボ商品を完全制覇したかったからです。
Q.どうするの?
A.飾っときます。オブジェです。
いや、マジでお酒飲めないんで、これだけは、
買わなくてもいいかなって思ったんですけど。
買ってもどうせ飲めないし。
でも、他の商品を全部制覇しているので、
そしたらやっぱり、これもほしいよねってことで。
それに、人間は、ないと言われるとほしくなるものなのです。
凡人ですから。
めーっちゃくちゃ苦労したけど、何とか手に入りました。
これにて、
ファミリーマートの「初音ミクde桜ノ歌のキャンペーン」奮戦記終了です。
カップ酒は、まずはお神酒ね。
しばらく食べ物はええわ。
ところであなた、ファイバーフォーミュラって知ってます?
わたし、食べたいだけ食べたので、あとはこれを飲んでおこう。
完
前のお話
- 関連記事
-
- 関連記事
-