テザリングって知ってますか?
iPhone5でまたまた注目をあびてますね。
来年1月15日から、ソフトバンクも対応するって発表しましたよ。
auは、すでにiPhone5の発売日よりテザリングを解禁としています。
テザリングは、無線LANルーターのようにスマホを使い、
ほかのデジタルデバイスでそのデータ通信機能を
利用できる機能です。
テザリングを使えば、スマホをアクセスポイントにして、
ノートPC、タブレット端末、ゲーム機などのWi-Fi対応機器を
ネットに接続でき、使うことができます。
iPhone5は、受信した電波を Wi-Fi(2.4GHz)に変換し、
発信する機能を備えています。
iPhone5から発信された電波を受信できるWi-Fi対応機器ならば、
ネットで同時に複数台利用できるのです。
モバイルルーターは回線の契約が別途必要で、
利用料金も月額数千円はかかります。
iPhone5ならテザリング機能があるので
契約の回線を増やす必要もなくスマホ1台分ですみます。
テザリング機能はすでに
ドコモやauの一部Android端末には搭載済みです。
料金プランは、はじめはau優位と言われていましたが、
ソフトバンクも同じくらいにするようです。
テザリング月額利用料金は525円だとか。
これで、外出時のノートPCのネット使用が
ますます便利になりますね。
テザリング(デザリング?)
- 関連記事
-
- 関連記事
-